ベビーヨガセラピートレーナー養成講座とは
BSIオリジナルプログラム「ベビーヨガセラピー」講師養成講座を担当するトレーナー育成講座です。ベビーヨガセラピー講師養成講座は、Baby YogaプログラムのLevel1.Baby Yoga Basic Programになります。
※Baby Yoga®(ベビーヨガ)およびBaby Yoga Therapy®(ベビーヨガセラピー)は当協会の登録商標です。

受講対象者
Level1.Level2の資格を所有し、BSI公認インストラクターとしてベビーヨガセラピーのクラスを1年以上開催していること、かつ通算500時間以上の指導歴のある方が対象です。
ボディセンス・インスティテュートの講師養成講座トレーナーとして、ふさわしい人格と教養を兼ね備えた方で、BSI事務局による審査を通過した方が対象になります。
[推薦図書]
・子どもに教わったこと/灰谷健次郎著完
・発達心理学入門/岡本夏木・浜田寿美男著
・第三の脳―皮膚から考える命、こころ、世界/傳田 光洋
・子供の脳は肌にある/山口創
・子育てにきくマインドフルネス/山口創
・センスオブワンダー/レイチェル・カールソン
・子どもへのまなざし/佐々木正美
・からだの地図帳/高橋長雄
・赤ちゃんの誕生/ニコルテイラー
[教材内容]
・講義テキスト(ベビーヨガセラピー講師養成講座受講時のもの)
・各種参考書籍(受講料とは別途ご購入いただきます、講座中にお知らせいたします)
[準備するもの]
・赤ちゃん人形
・ヨガのできる動きやすい服装
・講師養成講座テキスト
・筆記用具
・講師養成講座開催において必要な備品(講座中にお知らせします)
日時 |
2024年08月03日(土) 09:00 ~ 2024年10月27日(日) 15:00
【1日目】 2024年08月03日(土) 09:00 ~ 15:00 【2日目】 2024年08月04日(日) 09:00 ~ 15:00 【3日目】 2024年09月28日(土) 09:00 ~ 15:00 【4日目】 2024年09月29日(日) 09:00 ~ 15:00 【5日目】 2024年10月26日(土) 09:00 ~ 15:00 【6日目】 2024年10月27日(日) 09:00 ~ 15:00
|
講師 |
代表理事・Program Director 高橋由紀
一般社団法人 Body Sence Institute代表理事
1995年、自身の体質改善のためヨガを始め、病を克服。ヨガ指導歴20年以上。
日本におけるベビーヨガの第一人者として活躍。3児の母。
現在は、Baby Yoga®、骨盤調整ヨガ®、RODY YOGA®などを始めとする赤ちゃんからシニアまでの各種ヨガプログラムの指導者育成を行う。2008年より現在までに、海外を含む日本全国に3,000人以上のヨガ指導者を育成。
大学や研究機関との研究活動のほか、全国での講演活動、書籍やDVDの出版、メディア出演など多数。
|
|
会場 |
オンライン開催
|
参加費 |
132,000円(税込) ―内訳― [受講料]132,000円(税込)
[お支払い方法]銀行振込またはクレジットカード
[キャンセル料金について] ご入金前のキャンセルは解約金はありません。 入金後のキャンセルは100%の解約金が発生いたします。
|
対象者 |
BSIベビーヨガプログラムLevel1,Level2の資格を取得し、BSI公認インストラクターとしてベビーヨガセラピーのクラスを1年以上開催していること、かつ通算500時間以上の指導歴のある方 ボディセンス・インスティテュートの講師養成講座トレーナーとして、ふさわしい人格と教養を兼ね備えた方で、BSI事務局による審査を通過した方
|
お申し込み
|
|
主催者 |
一般社団法人 Body Sence Institute
|
注意事項 |
[スクーリング日程のオンライン受講の方法について] 講座当日はZoomまたはFBメッセンジャー等のアプリを使用し、オンラインでの受講も可能です。 通信環境およびPCなどのデバイス、Zoomのアプリの事前DLなどのご準備をお願いいたします。 受講の方法については、講座開催日までに、別途メールでお知らせいたします。
[オンライン講座での事前学習について] お申込み方法等は、講座受講料のご入金後に別途メールにてお知らせいたします 。 弊社とSoftBankスマートコーチ社との連携によるオンラインスクールにて、事前学習を行います。 PCまたはスマートフォン、タブレットなどのデバイスから、インターネットに接続し、24時間受講が可能です。
|
備考 |
[準備いただくもの] ・赤ちゃん人形 ・ヨガのできる動きやすい服装 ・講師養成講座テキスト ・筆記用具 ・講師養成講座開催において必要な備品(講座中にお知らせいたします)
|