2023年10月28日(土)10:30〜12:00
(Zoomによるオンライン開催)
1990年代後半から始まった、新しい心理学の研究領域。
それがポジティブ心理学です。
これまでの心理学の研究は、主に「症状」となる悩みや困りごとをいかに緩和&改善できるかに力を注いできました。
しかし、私たちが人生のしあわせを考えるとき、「症状がない」ことと「しあわせに生きている」ことはイコールでないことに気づきます。
ポジティブ心理学では、幸せに生きている人はそうでない人と比べて、何を考え、どんな行動を選んで過ごしているのかに注目して、研究が進められています。
これまでの研究でわかってきた代表的なデータや思考&行動習慣をご紹介しながら、ポジティブ心理学とは何かをご一緒に学びたいと思います。
<講座の目的>
ポジティブ心理学のエッセンスを知り、生活に生かす
<到達目標>
・ポジティブ心理学とは何かを理解する。
・幸せのメカニズムを知る
・自身の幸せを高める実践的方法を得る
<内容>
1.ポジティブ心理学とは何か?
1)心理学研究の変遷
2)ポジティブ心理学のはじまり
3)しあわせ研究の背景
2.しあわせのメカニズム
・長続きする幸せと長続きしない幸せ
3.幸せを高める方法
1)幸せな人の特徴
2)人の心と行動の関係
3)幸せを高める実践アイテム
<対象>
・ポジティブ心理学に興味のある方
・周りの人たちの成長に役立ちたい欲しい方
・より充実した人生を送ることに興味のある方
・ネット環境(パソコン、タブレット、スマートフォン)がある方
・老若男女、年齢、関係なし。興味をもった時がタイミング
<ZOOMについて>
・web会議システムzoomを利用します。
(参加者は、当方が発行したURLをクリックするだけで講座に参加できます。)
・初めての方でも、講座内で必要な機能については説明いたします。
(zoomが不安な方は、ご一報下さい。当日スムーズにご参加いただけるようにサポートします)
<受講料> 3,300円(税込)
*お申込み後、メールでお支払いについてご案内します。(銀行振り込み)
<重要事項>
・お申し込み後、すぐにこちらから返信のメールが送られます。もし、届かないようでしたら「迷惑メール」のフォルダをご確認下さい。
・翌日までに、こちらからの返信が届いていない場合はお手数ですが、直接 yukorinring@gmail.com まで、届いていない旨ご連絡下さい。