両親学級|3月9日(日)富山市 明治安田 富山支社
    
    
    概要
    [楽しく学ぼう!妊娠・出産・育児のこと]
妊娠中・産後のママとパパのための講座!
妊娠中の過ごし方・赤ちゃんとの暮らし・離乳食・抱っこやおんぶ・育児グッズのこと・なんでも聞いてみよう!
講師|高橋由紀・吉本裕子「幸せな妊娠出産のために」
    内容
    企業主導型両親学級
「産み育てるパパとママのための講座」
[参加費]無料
[対 象]
・妊娠4ヶ月〜10ヶ月までの妊婦さんとご家族
・生後2ヶ月~1歳くらいまでの赤ちゃんと保護者
[定 員]20組(先着順)
[開催内容]
日祝開催:10:30~12:00(10:15会場)
10:30~10:35 ごあいさつ 
10:35~11:05 妊娠中・産後の養生法・赤ちゃんの抱き方と遊び
11:10~11:40 各専門分野の講師によるレクチャーと質疑応答
11:40~12:00 参加者同士のコミュニケーションタイム
[寄付や協賛を募集しています]
本企画は、一般社団法人ボディセンス・インスティテュートが、企画や団体からのご協賛により。非営利で運営しているプロジェクトです。
企画の趣旨にご賛同いただけましたら、ぜひご協力をお願いいたします。
https://bodysence.jp/program/company/papamama/sponsor
 
    
    開催概要
    
      
        | 日時 | 
        
            2025年03月09日(日) 10:30 ~  12:00
             
                
             
         | 
      
          
            | 講師 | 
            
            
    
            
                
                    
                    
                    吉本裕子 
                    
                    医療法人社団吉本レディースクリニック理事長
 産婦人科医師
 
 両親学級特別講師
 [テーマ|幸せな妊娠出産のために]
 
 出産を控えたママたちの不安や悩みが少しでも解消できるようなメッセージになればと思いお話させていただきます
                    
  
                 | 
             
        
            
                
                    
                    
                    代表理事・Program Director 高橋由紀 
                    
                    一般社団法人 Body Sence Institute代表理事
 1995年、自身の体質改善のためヨガを始め、病を克服。ヨガ指導歴20年以上。
 日本におけるベビーヨガの第一人者として活躍。3児の母。
 
 現在は、Baby Yoga®、骨盤調整ヨガ®、RODY YOGA®などを始めとする赤ちゃんからシニアまでの各種ヨガプログラムの指導者育成を行う。2008年より現在までに、海外を含む日本全国に3,000人以上のヨガ指導者を育成。
 大学や研究機関との研究活動のほか、全国での講演活動、書籍やDVDの出版、メディア出演など多数。
 
                    
  
                 | 
             
        
         
             | 
          
      
        | 会場 | 
        明治安田生命 富山支社B1階ホール 
          〒930-0007
          
          富山県 富山市宝町1-3-10
          
           
           
          
          
                
                        
            
           
          
            最寄り駅:富山駅南口駅前 アクセス:公共交通機関をご利用いただくか、お車の際は周辺駐車場をご利用下さい。専用駐車場はございません。
          
         | 
      
      
        | 参加費 | 
        
            無料 
         | 
      
      
        | 
            定員
         | 
        
    
             20名  
    
            
            
 
            | 
      
      
        | 注意事項 | 
        
            [撮影について] ・本イベントに際し、弊社および後援・協賛各社が、参加者を撮影、録画し、参加者に改めて許可を得ることなく無償で広報・宣伝等に使用することがあります。また、テレビ・雑誌・WEBなどのメディアへの露出・取材協力などにおいても、改めて許可を得ることなく、それらを無償で使用することがあります。ご了承の上、お申込みいただきますようお願い申し上げます。
  [キャンセルポリシー] ・キャンセルの際は、公式LINEへご連絡をお願いいたします。
 
  [免責範囲] ・本イベントの開催にあたり、参加中の事故に備えて、主催者である一般社団法人ボディセンス・インスティテュートは参加者を対象にレクリエーション保険に加入しています。 本イベントの開催中の事故について、主催者側に重大な過失がある場合を除いて、その補償は上記保険の範囲内となります。
  ・本イベント実施会場までの送迎は、保護者及び保護者が同意したものが行うものとし、送迎中の事故についてはレクリエーション保険の補償範囲外となり、主催者にその責は問わないものとします。なお、保険の加入にあたって保険会社へ参加者の個人情報が提供されることはありません。
 
  [注意事項] ・お越しの際は、駐車場のご用意ができる会場を除き、公共交通機関または近隣の一般駐車場をご利用ください。(駐車場利用が可能か否かは、イベント概要欄に記載しております)
       | 
      
    
    お問い合わせ先