両親学級|10月8日(水)高岡市 高岡エクール
     
    
    概要
    [楽しく学ぼう!妊娠・出産・育児のこと]
妊娠中・産後のママとパパのための講座!
妊娠中の過ごし方・赤ちゃんとの暮らし・離乳食・抱っこやおんぶ・育児グッズのこと・なんでも聞いてみよう!
講師|曳田彩加・土肥恵里奈「産休&育休明けの社会復帰」
    内容
    企業主導型両親学級
「産み育てるパパとママのための講座」
[参加費]無料
[対 象]
・妊娠4ヶ月〜10ヶ月までの妊婦さんとご家族
・生後2ヶ月~1歳くらいまでの赤ちゃんと保護者
[定 員]20組(先着順)
[開催内容]
平日開催:13:00~14:30(12:45開場)
13:00~13:05 ごあいさつ 
13:05~13:35 妊娠中・産後の養生法・赤ちゃんの抱き方と遊び方
13:40~14:10 各専門分野の講師によるレクチャーと質疑応答と質疑応答
14:10~14:30 参加者同士のコミュニケーションタイム
[寄付や協賛を募集しています]
本企画は、一般社団法人ボディセンス・インスティテュートが、企画や団体からのご協賛により。非営利で運営しているプロジェクトです。
企画の趣旨にご賛同いただけましたら、ぜひご協力をお願いいたします。
https://bodysence.jp/program/company/papamama/sponsor
開催概要
    
      
        | 日時 | 2025年10月08日(水) 13:00 ~  14:00 
                
             | 
          
            | 講師 | 
    
            
                | 曳田 彩加 Roots of Life TOYAMA 専属インストラクター
 二人目妊娠中に赤ちゃんの抱き方・ベビーヨガセラピーを受講。
 妊娠・出産・子育てがBSIのプログラムのおかげで心身ともに健やかになっていくのを実感し、骨盤調整ヨガなどの資格を取得。
 
 妊娠中~産後のママ、赤ちゃん向けのクラスを主に担当。
 毎月ママのためのランチ会を主催し、赤ちゃんとママが交流できる場を提供。また「企業主導型 両親学級」の講師をつとめている。
 
 
 
 |  
                | 土肥 恵里奈 株式会社ママスキー代表取締役
 
 両親学級特別講師
 [講座テーマ:産休&育休明けの社会復帰]
 
 「ママになったら、ママスキー」をキャッチコピーに富山の未就学児ママのための情報サイトを運営。自治体・民間企業からのイベント企画を運営。
 
 
 
 |  | 
      
        | 会場 | 高岡エクール富山県 高岡市問屋町65番地 
 https://net-pro.jp/ttc/ 
          
                
                        
            
           | 
      
        | 参加費 | 無料 | 
      
        | 定員 | 20名  
 | 
      
        | 注意事項 | [撮影について] ・本イベントに際し、弊社および後援・協賛各社が、参加者を撮影、録画し、参加者に改めて許可を得ることなく無償で広報・宣伝等に使用することがあります。また、テレビ・雑誌・WEBなどのメディアへの露出・取材協力などにおいても、改めて許可を得ることなく、それらを無償で使用することがあります。ご了承の上、お申込みいただきますようお願い申し上げます。
 
 [キャンセルポリシー]
 ・キャンセルの際は、公式LINEへご連絡をお願いいたします。
 
 
 [免責範囲]
 ・本イベントの開催にあたり、参加中の事故に備えて、主催者である一般社団法人ボディセンス・インスティテュートは参加者を対象にレクリエーション保険に加入しています。
 本イベントの開催中の事故について、主催者側に重大な過失がある場合を除いて、その補償は上記保険の範囲内となります。
 
 ・本イベント実施会場までの送迎は、保護者及び保護者が同意したものが行うものとし、送迎中の事故についてはレクリエーション保険の補償範囲外となり、主催者にその責は問わないものとします。なお、保険の加入にあたって保険会社へ参加者の個人情報が提供されることはありません。
 
 
 [注意事項]
 ・お越しの際は、駐車場のご用意ができる会場を除き、公共交通機関または近隣の一般駐車場をご利用ください。(駐車場利用が可能か否かは、イベント概要欄に記載しております)
 | 
    
    お問い合わせ先