「ほめ達!」検定3級
    
    
    概要
    「ほめる!」ことに対してどんな印象をもってますか?
「大切なこと!上手くできるようになりたい!」と思いながら、
「子供や部下を叱ってしまう。でも効果は・・。」
「自分は叱られて育った。ほめ方がわからない・・」
「ほめたら調子に乗る気がしてきてまた叱ってしまう・・」
その悩み。本当の「ほめる!」「しかる!」を知ることで解決するかも?!
「ほめ達!」は、目の前の人や物・商品やサービス、起きる出来事などに独自の切り口で価値を見つけ出す『価値発見の達人』のことです。
今の日本は、物理的な戦争はしていないものの、年間3万人を超える自殺者が続く異常な『心の内戦』状態。
対人関係に悩み、「ウツ」になる人が身近にいたり、毎日のように自殺者がでるなんて、そんな悲しい状態のままでいて、いいはずがありません。 
相手の存在価値を認め、ピンチをチャンスに転換し、すべての事柄を「チャンス!」にするという、あらゆる人の生き方を変える「目からのウロコ」の発想!それがあなた自身からわき出てくるのが「ほめ達!」の考え方です。
ほめることは、甘やかせたり迎合したりすることではありません。ほめることによって、心の内戦に対する「心のエアバッグ」が作動し、勇気がわくのです。自信がめばえるのです。心が開かれ、世界が広がるのです。 
それこそがほめる達人「ほめ達!」の仕事です。
    
    開催概要
    
      
        | 日時 | 
        
            2018年08月19日(日) 13:30 ~  16:45
             
                
             
         | 
      
          
            | 講師 | 
            
            
             | 
          
      
        | 会場 | 
        三重県南部自動車学校 
          〒519-0503
          
          三重県 伊勢市小俣町元町1648-10
          
          TEL.0596-23-1155 
           
          
          
           
          
            
          
         | 
      
      
        | 参加費 | 
        
            5400円(セミナー参加費、検定料、認定証登録料、発行料含む) 
         | 
      
      
        | 
            定員
         | 
        
    
             80名  
    
            
            
 
            | 
      
      
        | 主催者 | 
        
            一般社団法人日本ほめる達人協会三重支部(南部自動車学校)
         | 
      
      
        | 内容 | 
        
            ・3級は検定対策セミナーと検定の2部構成です。 ・事前の学習なしで取得可能です。 ・セミナーと検定を合わせて3時間程度のスケジュールです。 ・「ほめ達!」検定2級の受験資格を得ます。
         | 
      
      
        | 注意事項 | 
        
            受付:13時開始 セミナー+検定時間は195分 前後説明、案内あり  ※参加人数によりましては、開催日を変更させていただく場合もございます。
       | 
      
    
    お問い合わせ先
		
    	三重県南部自動車学校 
担当:明比(アケヒ)
    	TEL. 0596-23-1155    FAX.0596-23-2497
    	三重県伊勢市小俣町元町1648-10
    	http://www.safety-nanbu.com
    	メールアドレス:hometatsu@safety-nanbu.com