日時 |
2026年03月07日(土) 10:00 ~ 13:00
|
講師 |
日本ほめる達人協会 特別認定講師 横山 源太
有限会社まはえ代表取締役。
2002年より、介護事業経営者としてデイサービス、ショートステイ、有料老人ホーム、訪問介護、訪問看護など多角的に事業を展開、その中で多くのスタッフと関わりを持ち、スタッフがモチベーション高く働くためのコツとして、ハート(心)に寄り添った人間関係の構築が必要だと気付く。
2016年よりほめ達の勉強を始め、検定をクリアし検定講師に。
離職率の高い介護業界において、「ウェルビーイングな組織が成功する」というテーマを掲げ、人が辞めない組織作りのお手伝いをする。
ほめる、認める、承認することにより信頼関係を構築し、誰もが仕事が楽しいと思って毎日が過ごせるようにと願い、講演や研修を行っている。
【資格】
・アンガ-マネジメントファシリテーター
・アンガーマネジメント叱り方トレーナー
・アンガーマネジメントハラスメント防止アドバイザー
・JADA協会公認SBT(スーパーブレイントレーニング)2級コーチ
・介護福祉士
・介護支援専門員
・認知症ケア専門士
・介護職員実務者研修教員講習
・福祉用具専門相談員講習講師
・静岡法人会青年部会常任理事
【実績】
静岡大学付属小学校・中学校「夢講座」『ほめるコミュニケ―ション』
静岡高校サッカー部、女子バレー部『勝てるチームになるためおちょっとしたコツ』
パナホーム静岡 友社会 『ほめるコミュニケーションで人も組織も元気に』
中谷グループ管理職研修『ほめる部下育成』 課長・副課長
静岡福祉大学「福祉マインド講座」「アンガーマネジメント+ほめ達」
アンガーマネジメント入門講座一般向け 開催多数
独立行政公人国立印刷局「ほめるコミュニケーション研修」
えがおの整骨院 ほめるコミュニケーション研修
アクトサービス(株) 新入社員研修
ローソン代理店 株式会社アクティブ 店長研修
中谷グループ管理職研修『組織マネジメント研修』 課長・副課長
国立印刷局 業務改善研修「ほめるコミュニケーション」
ふじのくにの会 「ほめるコミュニケーション講演」
島田JC「ほめるコミュニケーション講演」
静岡葵ライオンズクラブ「ほめるコミュニケーション講演」
静岡駿府ライオンズクラブ「ほめるコミュニケーション講演」
信金中金株式会社「ほめ達&アンガーマネジメント叱り方」
KENKEN DANCE FACTORY「ほめるコミュニケーション」
第一建設株式会社「ほめ達&アンガーマネジメント研修」
中谷グループ管理職研修『アンガーマネジメント、アンガーマネジメント叱り方』
静鉄ソーサレア「ほめるコミュニケーション研修」
株式会社静岡鉄道営業推進部「ほめるコミュニケーション研修」
宅配クック123「ほめるコミュニケーション研修」
ローソンオーナー福祉会 オンライン研修
ローソンオーナー福祉会東日本オーナー研修「ほめ達+アンガーマネジメント+チームビルディング」
株式会社フレアー(人材派遣会社)「ほめるコミュニケーション研修」
静岡税務署「ほめるコミュニケーション研修」
静清信用金庫「ほめるリーダー研修」
静岡産業技術専門学校「幸せな人生を歩むために」社会人研修
ほめ達!入門編は受講者のべ1,000人以上
ほめ達検定3級を静岡支部で担当
|
|
会場 |
株式会社ウエルネスサプライ セミナールーム
〒550-0014
大阪府 大阪市西区北堀江2-1-11 久我ビル北館5階
TEL.06-6543-8010
https://www.wellness-supply.co.jp/company/access.php
「薬局日本メディカルシステム」があるビルの5F
|
参加費 |
■7,700円(セミナー参加費、検定料、認定証登録料、発行料含む)
■再聴講5,500円(3級検定合格者のみ) 再聴講希望の方はお申込みの際、コメント欄に『再聴講希望』と ご記入のほど、お願いいたします。
【応援学割について】 5,500円(セミナー参加費、検定料、認定証登録料、発行料含む)
応援学割が適用されるのは、 対象となる方が、WEB申込の際に職業を「学生」と選択されている場合。 <対象者> お申込み時点において、小学校、中学校、高等学校、短期大学、 大学、大学院、高等専門学校、専修学校、専門学校ほか、 当協会が認める学校に在籍する児童・生徒・学生の方。 ※社会人学生は対象外です。
学生証(生徒手帳)、在学証明書など、学生の身分が証明できるものを 検定会場受付にて提示いただく場合がございます。
|
定員
|
40名
|
主催者 |
一般社団法人日本ほめる達人協会大阪支部(株式会社ウエルネスサプライ)
|
内容 |
・3級は検定対策セミナーと検定の2部構成です。 ・事前の学習なしで取得可能です。 ・セミナーと検定を合わせて3時間程度のスケジュールです。 ・「ほめ達!」検定2級の受験資格を得ます。
|
注意事項 |
受付:9時30分開始 セミナー+検定時間は180分 前後説明、案内あり
|