「ほめ達!」検定3級
概要
ほめる達人としての「基本」を学ぶセミナーと検定
【内容】
・3級は検定対策セミナーと検定の2部構成です。
・事前の学習なしで取得可能です。
・「ほめ達!」検定2級の受験資格を得ます。
内容
2025年4月19日(土)、9:00受付開始、9:30~12:30でほめ達検定3級を実施いたします
場所は藤枝市の東名自動車学校です
定員は40名を予定しておりますが、状況により変更あり。
前回の受験者からも高評価をたくさんいただきました。
4月は新しいことが多い季節となります。
新しい仲間、新しい友達などとの出会いの季節です。
良い関係を築くためにほめ達の効果を試してみては
いかがでしょうか?
きっと気づきがあること間違いありません。
お申込みお待ちしております。
日本ほめる達人協会 静岡支部
開催概要
日時 |
2025年04月19日(土) 09:30 ~ 12:30
|
講師 |
日本ほめる達人協会 特別認定講師 香山 真希
現役フリーアナウンサーとして、テレビやラジオの他、
トークショーや式典等、各種イベントで司会を務める。
特にトークショーでは「ゲストの魅力や本音を引き出す力がある」と定評があり、指名多数。
2016年、ほめ達検定3級取得をきっかけに、
“「ほめる」は心の扉を開く言葉” であると感動し、翌年認定講師へ。
20年間のアナウンサー経験を通じて実感するのは
『印象と言葉のちから』
健康美や清潔感、笑顔・笑声を心がけ、自分らしさを最大限表現することと、
“未来は言葉で創られる” をモットーに、縁を繋げ、心に残る言葉選びを大切にしています。
好印象や表現力は、全ての人と、あらゆる場所で活かされます。
取引先で、旅先で、日常で。そして大切なたった一人のあの人から
「また会いたい」と言われる存在を目指して、あなたの魅力UPのお手伝いをさせて頂きます。
<実績>
(株)益田工務店、東武トップツアーズ、近鉄自動車学校、大阪聴覚障害者協会、マネーキャリア協会、春日井市南城中学校、ロータリークラブ、学習塾等
その他
・神戸学院大学客員教授(キャリアデザイン塾、産業界連携講座)
・近鉄文化サロン阿倍野教室、橿原教室にて「ほめる達人講座」
・リビングカルチャー倶楽部梅田教室にて「魅力UP講座」
|
|
会場 |
株式会社 東名自動車学校
〒426-0004
静岡県 藤枝市上当間731
TEL.054-644-7777
https://www.tomei-ds.co.jp/index.html
|
参加費 |
■一 般 7,700円(税込) ■再聴講 5,500円(税込)※ほめ達検定3級取得済みの方 -------------------------------------- ■応援学割 5,500円(税込) <対象者> お申込み時点において、小学校、中学校、高等学校、短期大学、 大学、大学院、高等専門学校、専修学校、専門学校ほか、 当協会が認める学校に在籍する児童・生徒・学生の方。 ※社会人学生は対象外です。 <適用条件> WEBでのお申込み時に職業区分「学生」で申込みをしていること ※学生証(生徒手帳)、在学証明書など、 学生の身分が証明できるものを検定会場受付にて 提示いただく場合がございます。
|
定員
|
40名
|
主催者 |
一般社団法人日本ほめる達人協会 静岡支部
|
内容 |
・3級は検定対策セミナーと検定の2部構成です。 ・事前の学習なしで取得可能です。 ・セミナーと検定を合わせて3時間程度のスケジュールです。 ・「ほめ達!」検定2級の受験資格を得ます。
|
注意事項 |
受付:30分前より受付開始 セミナー+検定時間は180分程度 前後説明、案内あり
|
お問い合わせ先
一般社団法人日本ほめる達人協会 静岡支部(株式会社東名自動車学校)
担当:實石(じついし)
TEL. 054-644-7777 FAX.054-644-3750
静岡県静岡県藤枝市上当間731
メールアドレス:hometatsu@tomei-ds.co.jp