「光を観る旅 京都・山科」

さくらの時期、さらにインバウンド効果もあって
  京都は大賑わいですが
  穴場のさくら名所を探して山科へ行ってみましょう!
  
  毘沙門堂門跡、山科疎水などが有名だそうです。

さくらの開花状況を鑑みて
日程を変更いたします。

9時30分 JR 山科駅 集合

       琵琶湖疎水
       毘沙門堂門跡
       
       昼食

       本願寺山科別院      

       ティータイム

16時ごろ    解散

開催概要

日時 2025年04月05日(土) 09:30 ~ 16:00
講師
長谷川章子
講師詳細ページ
有限会社元気 代表取締役
ミッション・ナビゲーター
三十三観音カードリーダー
ELM瞑想教師

1990年、TM瞑想を学んだことより
スピリチュアルな世界に目覚める。

1998年より個人、法人の相談業務をスタート。
オリジナルの「観音カード」を使った未来予測は
具体的で分かりやすく、人生の方向性を
明確にできると好評を博している。
国内外の聖地を訪ねる「光を観る旅」を主宰。
スピリアルな生き方を伝えるお話会
「みずとひかり」「ひかりのメディテーション」開催中。
長典男氏との対談本「はじまりの時 光を観じ愛に生きる時代」を
2019年、きれいねっと社より刊行。
blog: https://ameblo.jp/mission-navi/
会場

JR山科駅 集合

https://www.travel.co.jp/guide/article/42680/

毘沙門道門跡
https://www.bishamon.or.jp/
参加費 会費t:11000円(税込)

交通費・お食事代は実費となります。
 
定員

10名 

参加申込は終了しました

お問い合わせ先

ミッション・ナビ
担当:長谷川章子

TEL. 06-4256-7006    

大阪府大阪市北区芝田2-8-11共栄ビル3階

https://mission-navi.jp

メールアドレス:missiona-navi@mission-navi.jp