日時 |
2025年02月18日(火) 10:00 ~ 12:00
|
講師 |
日本ほめる達人協会 認定講師 氷見 幸也
1978年、愛知県豊橋市出身。 20代で学習塾に勤務。個別指導塾・自立学習塾にて教室長、 広報課長を務める。 営業成績優秀により最優秀社員賞獲得。同社にて指導教官として 数名の講師育成を担う。 30代、全国売上No.1の不動産企業にて教育担当。 その後、人財コンサルタント会社にて、再就職支援3,500名以上。 日本語教育責任者として技能実習生1,600名以上輩出。 現在は、家庭教師サービス「まなびやハピスタ」ほめ達!自立学習コンダクター®を務める。
自立を促す本質は「ほめる」ことと「問いかける」ことにあると信じ、 各種セミナー・研修・講座を行っている。 問いかけの達人®として自立を促すコツをセミナー等で伝えている。 2023優秀認定講師。 ほめ達!歴8年。今までにほめ達!をお伝えした人数は、1,000名を超える。 心のコップを上向きにする達人。
《資格》 一般社団法人日本ほめる達人協会 認定講師 予祝認定講師 国家資格キャリアコンサルタント 7つの習慣J®公式認定講師 メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種
《実績》 ほめ達!入門編リアル(2023年1月~)/オンライン(2023年6月~) サーラときめきアカデミー(豊橋)/くらしの学校(岡崎) 株式会社イズモ(イズモホール東脇・イズモホール田原・イズモホール高師) ガイア国際センター(日本・ベトナム)/幸田町地域包括センター 豊橋市倫理法人会/蒲郡市倫理法人会/豊田市北倫理法人会/浜松市倫理法人会 静岡県管理職女性の会アドバンスクラブ/豊橋市社会福祉協議会ボランティアグループ ほめ達!寺子屋(東京・名古屋)/静岡県島田市青年会議所例会 ほか
浜松市立北浜北小学校/浜松市立瑞穂小学校/浜松市立和地小学校 浜松市立内野小学校/磐田市立東部小学校 浜松市立笠井中学校/浜松市立南陽中学校/浜松市立丸塚中学校 浜松市立可美中学校/浜松中部学園/常葉大学付属橘中学校 豊橋市立南稜中学校/豊橋市立牟呂中学校 名古屋市立西陵高等学校/名古屋市立工業高等学校 ほか
株式会社ティーズ FM EGAO(岡崎) インターネットラジオ放送局ゆめのたね愛知スタジオパーソナリティ ぷれまTV「ほめて みよまい ハッピータイム」MC ZIP-FM podcast「あなたと子どもの良い習慣」MC
|
|
参加費 |
2,200円(税込) ---------------------------------- ■お申込み/参加費のお支払い について お申込み/参加費のお支払い期限は、開催日前営業日の正午です。 (営業日:祝日を除く月曜日~金曜日)
|
定員
|
8名
|
内容 |
■事前準備(受講環境の確認) Zoomのご利用方法 ・パソコン(マイク・カメラ・イヤホンが必要) ・タブレットやスマートフォンでも接続可能ですが、 パソコンを推奨します。 ・インターネットへの接続環境をご準備ください。 安定したネットワークに接続されることをお勧めいたします。 Wi-Fiやインターネット回線が不安定だと音声が途切れる、 映像が乱れることがございます。 ・周囲に人が誰もおらず、音漏れの心配がない時以外は、 イヤホン(ヘッドホン)、マイクの使用を推奨します。 特に、同じ場所で複数の参加者が居る場合はハウリングを 起こしてしまいますので、必ず使用してください。 ・講師の声が聞き取りやすい静かな環境、ワークや グループディスカッションなど声を出せる環境を ご準備ください。
■ご参加いただく際の受講ルール ・本講座は、「複数人での参加」はできません。 申込者ご本人のみ、ご参加いただけます。 ・本講座の録音・録画は、スクリーンショットはご遠慮いただいて おりますので、ご了承ください。 ・Zoomの表示名を本名フルネーム(漢字)でお願いいたします。 ・本講座は参加型となります。講師・参加者の表情がお互いに 見えた方が安心して参加することができますので、マイクとカメラを 有効にして、ご参加ください。
■接続確認タイム 開始時刻の20分前から接続していただけます。 Zoomでのご受講が初めての方や、使い方に不安がある方は、 20分前に一度接続し、ビデオや音声などの確認をお願いします。 ※開始時刻の10分前までには接続確認をお済ませください。 ※接続確認後は、開始時刻の5分前まで離席していただいて結構です。
|
注意事項 |
■キャンセル・日程変更について 参加予約完了後にキャンセルや日程変更をされる場合は、 営業時間内にメールまたは電話でご連絡ください。 電話番号:06-6539-1950・メールアドレス:kentei@hometatsu.jp (営業時間:祝日を除く月~金 9:00~18:00)
■キャンセル料について ・開催日の1営業日前(18:00)まで 受講料を返金します。 (ただし、返金にかかる振込み手数料は差し引かせていただきます。)
・開催日の1営業日前(18:00)以降 受講料の100%のキャンセル料が発生します。 (ただし、1度のみ日程変更が可能です。)
無断欠席につきましても受講料の100%のキャンセル料が発生します。 何とぞ、ご了承くださいませ。
■日程変更について ・開催日の1営業日前(18:00)まで 何度でも、日程変更していただけます。
・開催日の1営業日前(18:00)以降 1度のみ日程変更が可能です。
|
備考 |
■お申込みの流れ ・お申込みボタンより必要事項をご入力のうえ送信してください。 お申込み完了後、「お申込み確認」のメールが自動配信されます。 ・参加費のお支払いはクレジットカード決済をお願いしております。 お申込み完了後、決済画面にすすみますのでお手続きください。 ・お申込み完了時に、決済を完了していただいていない場合は、 翌日午前10時頃に「参加費のお支払いについて」のメールが 自動配信されます。メールに記載のURLよりお支払いください。 ※参加費のお支払いは、開催日の前営業日の正午までにお願いいたします。 (営業日:祝日を除く月曜日~金曜日) ※自動配信のメールが届かない場合は、事務局までお問い合わせください。 お手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
|