メルマガ一覧

ワーケーション保険にテレワーク保険、時代の変化で売る商品は沢山ある

  • 2021/04/20
  • Dr.ウエノの保険コラム
損保ジャパン社が、旅先で仕事と休暇を両立させる「ワーケーション」の専用保険を開発したことが報じられました。
新型コロナウイルス流行下での観光地の活性化や、テレワークを中心とする働き方を後押しするとしていて、4月中に販売を始めるとのことです。ワーケーションも一般化して来ましたので、より推進するのにワーケーション保険は面白いと思いますね。

保険商品としては法人用と個人用があり、中小企業向け『ワーケーション・マスター』では、企業が従業員に貸与している業務用機器に損害が生じた場合の修理費などを補償、また貸与しているノートPC内のプログラムやデータも補償するとしています。さらに、旅先でのケガ(自然災害によるケガも含む)などについても補償するそうです。
個人向けの『ワーケーションサポートプラン』では、個人がワーケーション中に遭遇した偶然な外来の事故によるケガを補償、また賠償責任を問われた場合や、携行品・留守中の家財盗難を補償するとしています。保険の普及でテレワーク導入が上がることを期待したいと思いますね。

また、既に「テレワーク保険」も各保険会社が販売しています。
東京都が今年1月後半に実施したテレワーク導入率調査結果によりますと都内企業(従業員30人以上)のテレワーク導入率は63.5%と導入が進んでいます。テレワーク導入率が上がるのに比例して企業が課題として抱えるテレワークに潜むリスクの①サイバー・情報漏洩リスク、②労務リスク、③会社機器の損壊リスクの3つのリスクに分類して、これらに対応する保険となっています。

具体的には「テレワーク保険」は、テレワーク中にサイバー攻撃を受けた場合に発生する、マルウェア感染時の調査費用・情報漏えいを起こした場合の損害賠償金などを補償する保険になります。オフィスでの勤務と比較し、テレワーク・在宅勤務では外部から社内ネットワークへアクセス許可することから、テレワーク中の社員のPCを侵入経路としたサイバー攻撃のリスクも高まります。「テレワーク保険」は、万が一のテレワーク中の事故に対してリスクヘッジとなります。

ワーケーション保険にテレワーク保険!
コロナ禍の中の新しい働き方に対応した新商品ですが、損保の強みは社会の変化に併せて常に新しい保険商品が出ることだと思います。この「旬」な保険提案すればマーケットはまだまだ開拓できます。要するに「提案するか、しないか」が大きな差になっていきます。
損保代理店の皆様、ボーっとしてるのではなく、常にアンテナを張って新商品の提案からの増収を図っていきましょう。